玄米手帖は「心と身体においしい玄米ライフ」がテーマのライスライフマガジン、お米好き編集長の宝達忍が玄米食の魅力をお届けします。
本日のおいしい玄米レシピは、セロリの葉っぱの使い道に困った時に作ってほしい、ちょっぴり癖のある玄米チャーハンです。
玄米ごはん … 150g
セロリの葉 … 20g
イカ … 90g
卵 … 1個
米油 … 小さじ1
中華だし … 小さじ1
胡椒 … 適量
ナンプラー … 適量
❶ セロリの葉っぱはざく切りに、イカは1センチ角に切る。
❷ フライパンに油を引いてイカを入れ、強火で焼き色が付くまで炒める。
❸ セロリの葉を入れサッと炒めたら、玄米を入れ中華だしと胡椒を加えて炒める。
❹ 具材をフライパンの端に寄せ、空いた場所に溶き卵を流し入れる。火が通ってきたら卵を崩しながら全体に混ぜ合わせ、最後にナンプラーをひと回ししたら出来上がり。
イカは生でも冷凍でも可、冷凍を使う場合は解凍しキッチンペーパーで水分を取り除いてから使ってください。
セロリの葉っぱは倍量でもおいしく出来ます、ナンプラー強めがお好きな方は、中華だしの量を少なめに調整してください。
セロリ、大好きなんです。
鼻に抜ける香りと喉を潤す瑞々しさ、おやつ代わりにシャクシャクかじるのですが、問題は葉っぱ。
そのまま食べるとモサッとした舌触りでなんだかな…、刻んでサラダに入れて香りを楽しむのが定番の食べ方でした。
ある日、色味のないイカチャーハンに葉っぱを入れてみたら、あーらびっくりおいしいじゃない!以来「セロリの葉っぱをおいしく食べるためのチャーハン」と命名して愛食しています。
ポイントはなっと言ってもナンプラー、セロリの青臭さと魚醤という癖しかない組み合わせですが、あるとないとじゃ大違い。
癖と癖がぶつかると丸くまとまる、不思議。
好き嫌いが分かれる調味料ですが、苦手でない方はナンプラー、是非お試しください。